┃ストリームス Magazine┃ 2017/02/27 発行 第296号
「ストリームス Magazine」は、毎月10・25日発行です。
■□今回は「特別展が開催。書体やフォントの違いや選ぶときのポイントを解説」などの情報をお届けします。□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月19日、沖縄県内でポケベルのサービス終了というニュースがありました。
みなさんのなかにも、かつて使用していた方がいるのではないでしょうか。
ポケベルは1968年に電電公社がサービスを開始した、端末を使ったメッセージサービス。
当初はアラーム機能のみでしたが、1980年代中頃には「0840」で「おはよう」など、数字での語呂合わせでやり取りができるようになりました。
その後、カナ表示などができるようになり若者を中心に全国的なブームに。
しかし、PHSや携帯電話などの普及にともない需要が徐々に少なくなっていきました。
ただ、現在でも防災や医療の現場で2000台ほどが稼働しているそうです。
LINEなどのやり取りが主流になった今でも、私たちの生活を支えてくれています。
●[とっくに消えたと思っていた「ポケベル」が、今も日本で2000台稼働しているワケ]
http://spotlight-media.jp/article/315484978543245774
+CONTENTS
┣ 印刷豆知識「特別展が開催。書体やフォントの違いや選ぶときのポイントを解説」
┣ ストリームス「+AR」体験記「からあげ専門店で『音』にこだわったARチラシを作成」
┗ いまどきの流行りモノ「最大で昨年の4倍。今年も『花粉症』対策グッズが続々登場」
……………………………………………………………………………
◆◇◆印刷豆知識◆◇◆ (毎月25日号)
「特別展が開催。書体やフォントの違いや選ぶときのポイントを解説」
来月11日から、東京の印刷博物館で特別展「印刷書体のできるまで」が開催されます。
特別展では活版印刷の時代から現代までにみられた、書体の変遷を知ることができます。
そこで今回は同様のテーマで、書体にまつわる豆知識を紹介していきます。
ふだん使われる書体とフォント、これらの意味が異なるのはご存知でしょうか。
書体とは、ある一定のルールに沿った文字の形の集まりを意味する言葉です。
よく使われる明朝体やゴシック体は、書体を表す言葉の代表的なものです。
筆文字が起源の明朝体は縦横の線の太さが異なり、先端にうろこを持つのが特徴。
対して、ゴシック体は縦横の太さが均一で、より丸みを帯びている特徴があります。
一方、フォントは書体を表現するためにデザインされた文字のまとまりを差します。
例えば、同じ明朝体でも「MS明朝」や「ヒラギノ明朝」など多くの種類があります。
このルーツとされるのは、活版印刷の時代に使われていた金属活字です。
現在はモリサワやフォントワークスなど、さまざまな企業が手がけています。
ところで、あまたある書体やフォントの選び方は頭を悩ませるポイントです。
デザイン制作はもちろん、文書や資料の作成でもよくある問題ではないでしょうか。
その場合に考えるべきは「読みやすさ」と「内容に合わせる」という点です。
一般的に、長文に適しているといわれるのは線の比較的細い明朝体です。
ゴシック体はひと文字あたりの面積が広いため、紙面の余白が少なくなります。
一方、明朝体は適度に余白が生まれるため読み手のストレスも軽減されます。
対して、ゴシック体は比較的線が太いため読み手の注目を集めやすくなります。
そのため、ひと目で伝える見出しや、プレゼン資料で使う場合には適しています。
また、ページ内でゴシック体と明朝体を使い分ければ、メリハリも付けられます。
書体やフォントは文書を「伝える」という点では意識すべきポイントです。
日頃なにげなく見ている書体やフォントを、この機会に考えてみてはいかがでしょうか。
●[印刷博物館 P&Pギャラリー「印刷書体のできるまで」]
http://www.printing-museum.org/exhibition/pp/170311/index.html
……………………………………………………………………………
◆◇◆ストリームス「+AR」体験記◆◇◆
「からあげ専門店で『音』にこだわったARチラシを作成」
3月からお弁当やお惣菜などを提供する、からあげの専門店をオープンします。
開店に向けて準備を進めるなか、ARを使ったオープン記念のチラシを作りました。
元々はチェーン店で修行を続け、この春から念願の独立を果たすことになりました。
チラシの写真からは、店内の風景や実際の調理風景を収録した動画を閲覧できます。
からあげといえば「音」だと思い、揚げている際の音にこだわったものを収録しました。
チラシは近隣店舗のほか、オープンに合わせて最寄り駅まで配布する予定です。
たくさんのお客さまに愛されるよう、引き続き開店に向けて邁進していきます。
……………………………………………………………………………
ストリームスの「+AR」は既存の印刷物やオリジナルのデザインから、動画などの電子コンテンツを楽しめる画期的なサービスです。
データはアプリ「COCOAR2」をダウンロード後、スマホやタブレットから閲覧できます。
紙だけでは伝わりきらないプラスアルファのメッセージを届けてみませんか?
ストリームスは「+AR」や印刷物・Webのデザイン、事務局代行などの各種サービスを提供しております。
ご依頼やご相談などは、下記サイトよりお問合せください。
【お問合せ・お申し込みはこちら】⇒http://www.streams.co.jp/
……………………………………………………………………………
◆◇◆いまどきの流行りモノ◆◇◆
「最大で昨年の4倍。今年も『花粉症』対策グッズが続々登場」
暖かい日も目立つこの頃、そろそろ花粉症の症状が表れはじめてはいませんか。
今年は「西高東低」の予報が出ており、西日本から東日本では3月上旬〜中旬にピークを迎え、全国平均、最大で昨年の4倍の飛散量になるといわれています。
そんななか、今年もさまざまな花粉症対策グッズが登場しています。
定番のマスクでは、口元を覆うことなく予防してくれる「ノーズマスク」が話題に。
鼻にフィルターを差し込むことで、花粉などのアレルギー物質の吸引を予防できます。
また、メガネやマスク不要で対策できる「スプレータイプ」のグッズも登場。
顔にスプレーを吹きかけるだけで花粉の侵入を防ぐ効果を期待できるものも人気です。
目のかゆみやくしゃみ、鼻づまりからくる寝苦しさに悩む人も少なくないかと思います。
自分にふさわしい対策グッズで、これからの季節にそなえてみるのはいかがでしょうか。
●[花粉情報|日本気象協会]
https://tenki.jp/pollen/
……………………………………………………………………………
◆◇プレゼント◇◆
「セルデクルール バスソルト 全7種セット」を1名様
最後までお読みいただき、ありがとうございます。恒例のプレゼントコーナー。
プレゼントのご応募は下記URLより直接お申し込みください。
http://www.streams.co.jp/contents/present.html
【締め切り:3月7日】
※当選された方にはメールでお知らせし、サイト上でハンドルネームを公開します。
メルマガについてのご感想をお待ちしております。
http://www.streams.co.jp/
……………………………………………………………………………
_|_| 編集後記 _|_|
ポケベルって懐かしいですね。
高校生の時に使ってました。
「4910690(至急TELくれ)」とか送信してたけど、そんなの打ってる時間でお前が電話しろよって思ってました。
高校時代、調子コいてPHSを買ったもののほぼ電波が入らず使い物にならなかったキハラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ストリームスの各種サービス】
●事務局業務代行サービス
「事務局請負人」 https://www.ukeoinin.com/
●印刷物にプラスαを
「+AR」 https://www.splusar.com/
●運営をスムーズに!
「演題登録.net」 http://www.sec-information.net/endai/
●オンライン参加登録システム
「参加登録.net」 http://www.sec-informations.net/sanka/
……………………………………………………………………………
【メール通信「ストリームス Magazine」】第296号
編集・発行「ストリームス Magazine」編集室
ご意見・ご感想はお気軽に、st@streams.co.jp までどうぞ。
配信申込・停止は、次のページから行ってください。
http://www.streams.co.jp/
Copyright © STREAMS CO., LTD. All Rights Reserved.