Home > 未分類
2012.05.07

豆ごはん

友人に豆ご飯の元というのを頂きました。
豆は少し洗って、研いだ米と一緒に炊く。とても簡単でした。
炊き方にもよるのでしょうが、私の食べたものは少し歯ごたえがありました。

ほんのりとした甘みがあり、なるほどこれが豆ご飯かと。

まだ豆が残っているので、今度はもう少し塩を多めに入れてみようかと思います。

2012.03.30

合理的。

私はごみを基本的になんでも「結ぶ」癖があります。

結ばずに捨てると、なんだか落ち着かないくらいなんでも結びます。おせんべいの袋も、パンの袋も。

さすがにキャンディの個別包装の袋を結んだ時はいつになく真剣になりました。小さくてなかなか難しい。

必死に結ぶ私の姿を、ひとは珍しいものを見るような目で見てきます。

こうやって捨てるとごみが小さくなってエコでいいじゃないかと、珍獣を見るような目で見られても、これからもめげずに結び続けることでしょう。結局は自己満足だけど。

しかし、周りは誰も同じことしている人が居ない…。

はっ!もしやこの捨て方、知る人ぞ知る裏技?!

んな訳ない。

そして、ごみを意気揚々と写真に撮る私。疲れてんな。

2012.03.13

ネタバレ。

「ストライド メガミステリー2」

メガミステリー第一弾の時は、グレープフルーツ味に似ていてかなり美味しかったです。

第二弾が出たので試しに買ってみたら、さて、お味は…ずばり、コーラ味でした!うまい。

第三弾は、梅味がいいなぁ。

2012.03.05

衝撃の事実。


池ヶ谷さんからお土産に「夜のお菓子 うなぎパイ」をいただきました。
夜のお菓子。なんか、卑猥。ま、それはどーでもいいんですけど。
小腹空いたので、なにげにウラ面見ながら食べていたら。

”フレッシュバターを豊富に入れたパイに、うなぎの粉、夜の調味料ガーリックを配合し…”

へぇ。ガーリックって「夜の調味料」なんだー。…って、夜の調味料?!
どんな調味料?!

これ食べて、元気いっぱいがっつり残業しろってことですか。

21 / 21« 先頭...10...1718192021

PAGE TOP