2021.09.22
コロナの終息は見えないなか、 前回のブログでは料理を始めたことを報告しましたが、今回はアクアリウムを始めたことを報告いたします。
きっかけは社員の何気ない一言「時間があるならアクアリウムやってみたらどうですか。資金をいただければセッテングします」とのこと。「え!いくらくらい」「○万円くらい預けてくれればいい感じにしますよ!」と言われ考え込みました。実際どうなんだろうとWebで熱帯魚屋さんを検索をして最初訪問したところは実店舗なく、Webで注文をしてレンタルする会社でした。値段を聞いたところそれなりの金額。「む~」やはり実店舗で見て購入したいと思い再度Webで検索。ありました。江古田に!私の家から歩いて30分くらい。7月のとある土曜日その熱帯魚屋さん訪問しました。近くまで行ったのですがなかなかお店にたどり着けずに3回ほど電話をしてやっとお店に到着。調子の良さそうな店主(実はヒチあたりが良くて大当たり)が「分かりづらかったですか?」と一言。到着してみればなんと事はなかったのですが、入り口が狭くてわかりずらい!ただ店のなかは、アクアリウムだらけ?こんなのを自分の部屋に置けたらなと思い、レンタルはできますかときいて費用を聞いたらびっくり!自分でやることを即決。60cm幅の水槽を購入しようとしたら、「水をいれたら100kg位になり台座も必要になるので45cm幅にしませんか」との提案に渋々同意(後々大正解)して、機材一式を購入。「熱帯魚は水ができるまでは入れることはできません」と言われ、自宅にかえってセッテング。
下の方は砂が多いし、上の方は水しぶきで汚いですが水作りに専念。翌週熱帯魚屋さんを訪れこの写真を見せると「砂多かったかね」と一言「え~そちらが決めたんだけど」心でつぶやく。「水は跳ねるから目一杯入れて大丈夫だよ」とアドバイス。熱帯魚購入の相談をしたら早いと思うけど言われつつネオンテトラ10匹を購入しました。左端にひっそりと遊泳しております。なんか水が濁っている?
その後試行錯誤して現在はこんな風になりました(最初の ネオンテトラ10匹 とエビ数匹が天国に召されましたが) 。 最近のものは動画しかないためアップできないのですが、赤い魚も入れて綺麗になり落ち着いています。それは次回アップします。
前回からの定番、今晩の食事をアップして終了にします。
カレー三変化
終了。次回お楽しみに?
2021.04.16
いつまで経っても、コロナの終息は見えず、本日の東京の感染者は667人との報告でした。何人検査してこの人数なのか、最大限の検査数なのか分母が知りたいと思う今日このごろです。
飲食店はずーと8時閉店や9時閉店と、夕食を外食に頼っていた人間としては辛いものがありました。感染リスクの高そうな店に行くのも何だなーと思っているうちに、スーパーで出来合いのつまみを買って家でお酒を飲みながら食事をする回数が増えるようになりました。
ある時、それにも飽きてきて、少し手を加えるようになりました。やってみるとあら不思議。やれば出来るじゃないか。やればできる子なんだーとひとり納得。また、その作った料理を写真に撮り、人に見てもらうことに無常の喜びを感じるようになりました。夕食を作るために会社から早く帰ったりするようにもなりました。
最初の頃は、こんなもの。きれいでないので花も飾ってみました。
スーパーで焼肉用で売っていたのですがペラペラの牛肉、おでんにスライスした玉ねぎをいれたら味が甘くなり今ひとつ。
カレーは昔から得意な料理、アイロンかけは忍耐が必要です。
里芋の料理は片栗粉をまぶして味付けしました。なるほど!うまくいきました。この辺にくると写真を撮るために料理を作ったりして。
蓮根と牛肉の炒めものはうまくいきました。美味しかった。青の洞窟はチーン!芸がないのでベイコンエッグを添えました。豚汁も美味しくできました。
この辺にくると、どうすればどうなるかがわかってきてほぼ美味しくできます。
どれも美味しかったのですが、かた焼きそばの量を間違えてしまい、麺はほとんど残してしまいました。
今日は何を作ろうかな~
2020.10.26
先週は20週(4.6ヶ月)に、一回廻ってくるブログの担当でした。管理者(池亀さん?)からも、促されていました。
すみません。今週早めに必ず更新します。しばらくお待ち下さい。
ブログ更新いたします。
今週26日、27日と夕ご飯食べた後家の近くを散歩してきました。睡眠までの時間つぶしと体力維持のためです。
26日月曜日は、落合長崎から中野区江古田の哲学堂周辺まで足を延ばしてきました。
まずは、蓮華寺でお参りをして、大きい丸い塔があったので、これが丸山円了先生(東洋大学創設の哲学者で偉い方です。)の哲学堂と思い違いをして写真撮ってきました。このブログを書くまで哲学堂と思い込んでいましたが、調べてみたら野方配水塔でした。
この配水塔は荒玉水道の給水場として造られた塔だそうです。 災害用給水槽として平成17年(2005)まで使われ、現在は国の登録文化財となっており、 平成26年2月、中野区認定観光資源に認定されたそうです。
歩いた歩数は11,673歩でした。
27日火曜日は、西武池袋線椎名町駅付近をうろついてみました。
椎名町駅は東京都豊島区にある、西武池袋線「池袋」駅から1駅の駅です。1日の乗降客は2万人ほどで、各駅停車のみ停まります。
この地を全国的に有名にしたのは、戦後、間もないころに発生した帝銀事件。帝国銀行(のち三井銀行)椎名町支店で発生した毒物殺人事件です。帝銀事件後、椎名町のイメージが悪化したため、町名は長崎に変更されたそうです。
もうひとつ、この地は、著名な画家や詩人などが若いころを過ごした街として知られ、「池袋モンパルナス」と称されていました。モンパルナスとは、パリ14区、セーヌ川を挟んで反対側のモンマルトルとともに、芸術家が集う地として有名な場所です。そしてこの地には、かつてかの有名な「トキワ荘」があり、若き手塚治虫や藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫ら著名な漫画家が住んでいました。現在は、豊島区によって復元施設の建設が進められています。
椎名町は近年、訪日外国人の姿がちらほらと目立つようになったといいます。その秘密は、駅北口から徒歩10分にある「ファミリーイン西向」。旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」で、全国的にも上位にランクインする外国人から人気の旅館です。わずか13室の小さな宿ですが、そのほとんどが外国人なのだとか。
ご飯を食べた後のカレーうどんはかなりおいしくいただきました。近くを通たら必ず食べると思います。
歩いた歩数は11,375歩でした。
いつまで続くことでしょうか。朝までぐっすり眠れて快調なため少し続けてみたいと思います。
老人の徘徊にならないように気を付けます。
2020.05.08
3月から COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染が本格的に広まり、今年のゴールデンウイークはステイホーム週間となりました。外出がままならない状況となったため、 Netflix( U-NEXT)で中国歴史ドラマを見放題の5月2日~6日の24時間(ベットにiPadを持込)となりました。
閲覧したドラマは、
ミーユエ~王朝を照らす月~(81話中国制作)
グッド・ワイフシーズン7(22話)1-6は閲覧済。何故かこれだけアメリカ制作。
琅琊榜(54話 中国制作 )
昭王~大奏帝国の夜明け~(38話中国制作)
武則天(82話中20話中国制作)
水滸伝は3話まで、岳飛伝、天使の子~趙氏孤児 は触りだけ 。暇とはいえよく見たもんだと感心してしまいます。
あとは、夕ご飯の買い物だけでしましたが、3日分を購入することはできませんでした。
やっぱりゴールディンウイークは、旅行とか遠くに出かけたいです。来年は 旅行とに出かけられるよう、コロナがおさまるまでみんなでステイホームしましょう。
※写真はすべてWeb転載です。無断転載禁
2019.12.04
週1回のブログ更新も、20人近くいると年に2回~3回担当することになります。前回は7月27日(土)に担当しました。月曜日更新が決まりなのですが、かなり遅れてのUPでした。今回もWeb担当者に声をかけられて今日4日(水)になってしまいました。
今年は、何をやったのかを思い起こしてみても頭に浮かぶものがありません。何も考えずに生きているからでしょうか。寂しい!
必死に思い起こしてみます。
そうです。9月から誕生日会をやるようになりました。誕生日会と言っても、朝のミーティングでその月生まれた人の名前をあげて、みんなで拍手でお祝いをして、わたしが必死になって選んできたお菓子をみんなで食べるだけなんですが。
11月は私の誕生月でもあるのですが、このイベントの最後に社員からベルトをお祝いにいただきました。泣けてくる~! その時のわたしのコメントが「このベルトで気を引き締めて、頑張っていきます。ありがと~」なんともつまらないコメントでしたが、嬉しさは言葉にいいつくませんでした。
あとは、なんだろう。語りたくはないけど、ゴルフのことでしょうか。今年の目標は、100切り5回連続と80台を出すことでしたが、達成することができませんでした。3回までは100切りはできるのですが、4回目が鬼門です。
来年こそ、目標が達成できるように精進します。次のブログ担当のときにはいい報告ができるようにします。今年もありがとうございました。
2019.07.27
6月15日(土)雨、風の強い中、東京都美術館のクリムト展に行ってきました。クリムトの人となりなども掲示されていて興味深く読んでしまいました。作品の中で《女の三世代》は好きな作品です。今は豊田市美術館でやっているようです。
6月22日(土)は、セ・パ交流戦巨人対ホークスの試合を東京ドームに見に行きました。野球はテレビで見ることも少なくなりましたが、生は迫力があり楽しく見ることができました。試合は巨人が勝ち、その後の呑み会も大いに盛り上がりました。 翌日ホークスが勝利して、セ・パ交流戦 の覇者になりました。
6月29日(土)は、 マクセル アクアパーク品川に行ってきました。品川駅高輪口から徒歩約2分の場所にある品川プリンスホテル内にある水族館です。ホテル内の水族館といえど、ホテルのおまけのようなものではなくその規模はなかなかのもの。 売店の多さには辟易としましたが、 イルカショーとクラゲの展示は目を引きました。
7月13日(土)、14日(日)は、信州、上信越秘境の温泉めぐり バスツアーに行ってきました。
13日の1軒目は松代温泉、2軒目が馬曲温泉、3軒目は北志賀高原。
14日の1軒目が燕温泉でひなびた感じの温泉が最高でした。2軒目が関温泉ですが、写真の右側に写っている宿に池亀さんが泊まったことがあるそうです。またこの日、この近くでゴルフをプレーしていたそうです。糸魚川市にも近いところでした。 3軒目が池の平温泉の黒湯源泉に入ってきました。
このあと、遅い昼ごはんを食べて、一路東京に向かい帰ってきました。それほどの混雑にも巻き込まれず、いいバス旅行でした。
2019.03.07
2018年10月にもご招待いただき参加させていただいたフォーラムですが、今回もご招待をいただき参加させていただきました。Wさんいつもありがとうございます。
今回は スポーツを通じて日本を元気づけた個人・団体をたたえる表彰式が2018年12月3日 ドームホテルで行われ、 バトミントン桃田賢斗さん、サッカー日本代表前監督西野朗氏、ゴルフの畑岡奈紗さんがグランプリを受賞し表彰状と賞金(100万円?)が授与されました。
プロゴルファーの畑岡奈紗さんと一緒に写真が撮ることができてご満悦!来年(2019年)こそはうまくなってやると誓って、いまに至っていますが効果は感じることはできていません。他力本願ではだめってことですね!粘り強く努力していきます。
2019年2月21日(木)~24日(日)、私の住まいの近く新宿区中井で「染の小道」というイベントがありました。
私が行ったのは、夜近くでしたので あまり多くのものは見れませんでしたが、各お店の出入り口には特徴のある暖簾がかかっていました。昼はかなり賑やかなイベントのようでした。
昭和初期~30年代まで、東京の神田川・妙正寺川流域には300軒を超える染色関連業が集積し、京都・金沢に並ぶ三大産地として知られていました。いまでも「落合・中井」界隈には、その技術を受け継ぎ、新しい染色を提案する職人・作家たちが集まります。 (「染の小道」Webサイトより)