Home > 3月 26th, 2018
2018.03.26

生頼範義展

1ヶ月以上前になりますが生頼範義展行きました。
生頼さんといえば3年前に79歳で亡くなった戦後の映画や商業イラストでは見たことがない人はいないくらいのイラストレーターです。名前を知らなくても絵は見たことがあると思います。ゴジラやスターウォーズシリーズ、信長の野望など幅広い仕事と生涯で3000点の絵を描いたすごい人。映画ポスターでよくある人の顔が周りにあったり中央に人がいる三角形のレイアウトを最初にやったのはこの人で映画ポスターグラフィックデザインの元祖。才能と努力と忍耐と物量を目の当たりにしました。

 

圧倒的な写実画家が商業イラストに生涯徹した姿を見た気がします。

これだけ有名なイラストレーターなのではたから見れば成功者なんだと思います。しかし自分のことを生活のための絵描きと言っていてアートとしての画家になりたかったとしたら何かを諦めた人なのかもしれないと思いました。小さい頃空襲に合い、疎開したころから夢よりも現実を見て生活を重視したのかもしれません。空襲の中、トイレで漫画を描いていた手塚治虫とは真逆ですね。

僕が学生の頃はノーマンロックウェルと空山基さん、生頼範義さんの画集よく見ていました。リキテックスというアクリル絵の具を使っていましたが薄塗りで描いていたので参考にしてたのは空山さん。生頼さんと同じクレセントボードとリキテックスで描いていましたがクレセントボードって世界堂に売ってなくてトゥールズにしかなかったのを思い出しす。
宇宙を緑にするセンス。今とは違いネットのない中で資料とかどうしていたんでしょうか。油彩から入ってる人だからリキテックスも結構厚塗りで下地の濃い色からハッチングで白色浮き出しで描いてるのも多かったです。たばこのホープのポスターなどは50号キャンバスで金網とかレンガも一枚一枚描いてて見てるだけで疲れてしまいます。締め切りないなら少しずつ描けばいいと思いますが締め切りが決まってる中であの描き込みはやりたくても怖くて普通出来ないです。

またいつか展覧会があれば見に行きたいと思います。

   

 

PAGE TOP