Home > 7月 2nd, 2024
2024.07.02

出雲大社と松江城 Vol.1

5月の連休前、いつも夕ご飯を食べに行くお店で、お客さん(夫婦)が店主と出雲大社に車で行ったことを楽しそうに話していたので、連休に何も予定のない私は、急遽出雲大社に行く予定を立てました。連休中なので宿が取れなければ諦める予定でしたが、ビジネスホテルが予約できたので決行することにしました。車で行く予定でしたので、Google Mapsで調べると13時間くらいかかるとのこと。大変と思い知り合いに相談したら、車で行くのは絶対やめたほうがいいとのアドバイスされ断念しました。また、出雲大社の近くに観光地はないかと畠山さんに相談したところ国宝 松江城に行ったらどうかと進められたので翌日行くことにしました。

一泊の弾丸旅行だったので、初日は東京駅6時40分の新幹線で岡山駅に向かいました。10時30分過ぎに岡山駅着いて”やくも”に乗り換え手続きを駅員に聞いたりしながら予約した切符を発券して無事 ”やくも”に乗り込みました。

指定の座席に座ってホッとしていると、財布が気になり探すと携帯用のオレンジの財布が見つかりません。最初は慌てましたが、よく考えると岡山駅で乗り継ぎのとき慌てていたので新幹線の改札口に忘れたのではと思い、岡山駅の忘れもの問い合わせに連絡をして探してもらったら、改札口にわすれたのを駅員が届けてくれたと連絡をもらいホッとしたのですが、切符を購入したクレジットカードがそちらの財布に入っていたため、帰りの切符をキャンセルしたり大変な思いしました。幸い財布を2つに分けていたため、旅程を変更する必要はありませんでした。

14時過ぎに出雲駅に到着して、一畑電車に乗り換えて出雲大社ターミナルまで移動しました。

神社の参拝は午前のほうがいいように記憶していたので、この日は日御碕灯台にバスで移動し日御碕神社に参拝しました。今考えると午後の参拝でした。

神話に出てくる二柱の神様を祀った霊験あらたかな神社。松林の中に佇む朱色の社殿はまるで竜宮城のような美しさです。

次に日御碕までは徒歩で移動しました。
日御碕 は島根県出雲市大社町日御碕に位置し、島根半島のほぼ西端で日本海に面する岬。

今日はここまでにして、出雲大社と松江城はおいおいアップします。

PAGE TOP