2021.12.20
コロナも落ち着いてきたので久しぶりに金沢へ帰省しました。
2年振りだったのでとてもうれしかったです。
今回はいつもは行かない場所へいろいろ行ったので新しい発見がありました。
石川県金沢港大野からくり記念館
どこか観光できるところはないかと探したところ、面白そうな「からくり記念館」を発見。からくり人形を触ったりすることができて楽しかったです。特に人形の表情が変わる”からくり”には驚きました。女の人の顔が般若になるのですが作りが細かくて感動しました。実際に触って体験できるものも多くあったので楽しめました。
ヤマト醤油味噌
金沢市大野で醤油作りが始まったのは約400年前、百万石大名だった前田家が直江屋伊兵衛に命じたのが始まりだそうです。そんな歴史ある大野という地域にはたくさんの醬油製造蔵があります。その一つのヤマト醤油味噌ではお醤油やみそ、おいしいドレッシングなど購入しました。どれもおいしくてお気に入りになりました。 特に2年味噌はいつもの味噌汁にちょい足しするだけでコクが出ておいしくなります。また、いしるだしというものも気に入りました。お湯で割るだけでおいしいスープになります。これで作った大根のおでんがとてもおいしかったです。
回転寿司 すし食いねぇ! 県庁前店
金沢で回転ずしに行くならいつもここです。初めて座敷席に通してもらいましたが注文したお寿司が新幹線で届きました!これにはびっくりで娘は大喜びでした。おいしくて楽しかったです。おすすめはのどぐろとブリの炙りです。
福井県立恐竜博物館
娘が恐竜に興味が出てきたようなので行ってみました。 動く恐竜は作りものだとわかっていても迫力満点です。福井県で見つかった恐竜の化石などの展示物も豊富でじっくり見ていたらかなりの時間が必要だと思います。さすが世界3大恐竜博物館の一つと言われているだけのことはあります。 今、博物館の周りはリニューアル工事を行っていて星野リゾート系列のホテルが2025年4月に開業するとのことでまだまだパワーアップしそうで楽しみです。
2泊3日で金沢を満喫しました
観光できるところはまだまだあると思うのでまた帰省時にはいろいろ回ってみたいです
2021.12.13
2021シーズン、セントラルリーグ、クライマックスシリーズ、そして日本シリーズを制覇いたしました!
おめでとうございます! ありがとうございます!
みなに祝福の言葉を頂き、うれしく、鼻も高い!
素晴らしい野球を見せてくれた監督はじめ、選手たちに感謝すべく。
特にオリックスバッファローズとの日本シリーズは野球ファンとしては痺れる試合の連続に愉悦。
スワローズファンとしては痺れる一球一球に胃が痛く震える。
11月まで試合を見れたことに幸せを噛み締め、来シーズンを見据える。
いよいよかもしれない
火元をよく見てな 信じてない
一番良いのはまだ来てない
と、THA BLUE HERBのBOSSも言っています。
今シーズンの優勝は90年代、野村監督時代以来の黄金期への期待としたい。
やりたかったことは定まっている
ベストはまだだ まだ待っている
と、これもBOSS。
ほんまほんまワテもそう思う。
2021.12.08
先日、荻窪にある大田黒公園まで行ってきました。
緊急事態宣言中に購入したウォーキングシューズの
出番が最近なかったので、頑張って歩いて1時間ちょっとで着きました!!
大きな公園ではないですが、入口から立派な銀杏の木が並んでいて
緑が少し残ってましたが、まあまあ綺麗でした。
銀杏の木の先には、小川や池がある日本庭園があり
こちらもイイ感じいに色づいていました。
行った時に知りましたが、期間限定で夜はライトアップされているようです。
ちょっとみたかったけど、夜まで待てないので帰ってきてしまいましたが、 近場で少し秋を感じられて良かったです。
2021.12.01
緊急事態宣言も解除されようやくコロナも落ち着いたかなと思ったところに
また新たな変異株とのこと……、年末年始も近いのにどうなってしまうんでしょうね。
飲食店の規制も徐々に緩和されていますが、
気持ち的に「早速行くぞ!!」というのがなかなかに難しい。
友達を誘おうにも、この友達は仕事の関係で知人との会食を厳しく制限されてたなぁとか、
この友達は重症化リスクの高い家族がいるんだったなぁ、誘ったら返事に困るかもとか、
そんなことを考えてしまい、感染は落ち着いてきたとはいえ
「ごはん行こうよ!」ってすごくハードルが高い。
何の気兼ねもなく、楽しくおしゃべりしながら美味しいものを食べられる日って
戻ってくるんでしょうかね……。楽しく外食がしたい!!
とりあえず、食べたいものを考えて、個食で行けるところから行こうかな。
でもおしゃべりもしたい……、う~ん、悩ましい。
スマホ画像フォルダからもう一度食べたい料理を発掘してみた。
いつぞやに食べたタイ料理(カニのカレー炒め)。美味しいんですよね、これ。
久々に食べたいな!!
2021.11.25
僕が数年に一回行っている美術館があります。
「ホキ美術館」といって千葉市昭和の森に隣接した、世界でも珍しい写実絵画専門美術館です。
巨匠から若手まで約60作家480点の写実絵画を所蔵しています。
写実と言っても様々で16世紀の北方ルネサンス
レンブラントやフェルメールバロック系
アングルなどの新古典主義系
19世紀のアカデミズム系
80年代アメリカのスーパーリアリズム系
最近はベラスケスからの流れを組んだアントニオロペスの影響を受けた徹底した現実主義、
スペインリアリズム系の画家が増えてきています。
観てわかりやすい写実中心ですのでただただ技巧に驚きながら見るのもいいですし
なぜこれを描いたのかを考えながら見たり欲しいものを探してみたりと楽しめると思います。
たまに各地で出張展もあるので機会があれば足を運んでみてはいかがでしょうか。
コロナでここ数年は行けていないのでまた行ってみたいと思います。
新作も増えて結構作品も変わっていそうです。
2021.11.17
年の瀬が近づきコロナ禍もほんの少し陰りが見えてきた今日この頃
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
夜はけっこう寒くなってきましたね。
我が家のリビングにもようやくコタツくんがやってきました。
アイスの美味しい季節の到来です。
そのシュチュエーションが用意されてしまいました。
真夏の風呂上がりに食べるアイスも好きですが、
極寒時期の風呂上がりにコタツに入りながらのアイスもまた格別です。
とはいっても一年中風呂上がりに食べていますが…。
とくにお気に入りは、センタンの「白くま」を好んで食べています。
数年前まではオハヨーの「おいしく果実いちご」でしたが、
ここ数年間はほぼ毎日これです。
値段もかなりリーズナブルなのに
フルーツの果肉もそれなりに入っていて
練乳とあずきの甘味をほどよく引き締めてくれる。
微細氷のシャリッとしたミルク感が風呂上がりの至福の時間を誘います。
興味ある方はご賞味あれ。
ちなみに近所のスーパーの西友なら6本入り1箱168円で売っています。
メジャーなメーカーではないので、近所では西友しか置いていません。
入荷停止にならないよう少しでも貢献するために、
西友で週に2箱はセンタンの「白くま」をひたすら買い続けています。
数年前は1列しか並んでいなかったのですが
少し人気が出てきたのかな? 最近は2列並んでいます。
夏には3列並んでいるのを見た時はとてもニンマリしてしまいました。
ちょっと豆知識で、
スイーツ好きなら知っているかと思いますが、
アイスの種類は大きく2種類に分類されるのをご存知ですか?
乳固形分が3.0%以上ある「アイスクリーム類」とそれ未満の「氷菓」。
さらに「アイスクリーム類」は3種類に分類され、乳成分の割合によって別れるそうです。
成分の多い順に「アイスクリーム」→「アイスミルク」→「ラクトアイス」と別れます。
濃厚でコクのあるミルク風味を味わいたいのであれば
迷わず「アイスクリーム」を選択しましょう。
ちなみに「ハーゲンダッツ バニラ」は「アイスクリーム」で
「スーパーカップ 超バニラ」は「ラクトアイス」となります。
パッケージにそれなりに大きくアイスの分類が記載してあるので参考にしてください。
僕のよく食べる「ラクトアイス」ですが
ミルクのクセがなく、さっぱりとした風味が美味しいのですが
植物性油脂を加えているため、いわゆるトランス脂肪酸が含まれています。
健康を気遣う方は「ラクトアイス」を避けたほうがよいかもしれません。
アイスを買う時は分類を参考にしてから買いましょう。
アイスをこよなく愛す方へ
食べ過ぎには注意をしてください。
2021.11.09
先日、保育園の運動会がありました。
長男にとっては最後、次男にとっては初めての運動会
兄弟揃っての保育園での運動会は最初で最後!
ただし、コロナ禍での開催の為、クラス(学年)ごとに時間を区切っての開催となりました。
まずは次男。
実は前日まで熱があり、参加できるか分からない状態でしたが、当日の朝には熱もさがって、何とか参加できました。
最初は熱の影響か?親達がたくさん見ている緊張か?終始表情が硬い…。
でも、だんだん慣れてきたのか、次第に笑顔も出て、楽しそうに参加してました。
とにかく参加できて、楽しんでいて、良かった。
続いて、長男。
各園児が得意な事を披露したり、ドッジボールやリレー、最後は親子体操と、年長さんだけあって盛りだくさん。
うちの長男は縄跳びを披露し、ドッジボールも頑張って、リレーではアンカーを務めていました。
リレーは残念ながら負けてしまいましたが、どの競技も頑張っていて、友達を応援する姿も見れて、成長を感じ、ちょっと泣きそうになりました…。