┃ストリームス Magazine┃ 2011/5/10発行 第158号
「ストリームス Magazine」は、毎月10・25日発行です。
■□ 今回は「モテ声」などの情報をお届けします。 □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月になりました。3/11の震災から、明日でちょうど2ヶ月になります。
GWは、都内にある東北地方のアンテナショップが大賑わいだったそうです。中でも人気だったのが、東銀座駅からすぐの、岩手県の「いわて銀河プラザ」。岩手のお酒や義援金付きの南部せんべいが売れ筋です。こういう支援なら、楽しみながら気軽にできますね。
●[いわて銀河プラザ]
http://www.iwate-ginpla.net/
+CONTENTS
┣ ネットでお取り寄せ 「抹茶スイーツ」
┣ 印刷豆知識 「名刺印刷」
┗ いまどきの流行りモノ 「モテ声」
……………………………………………………………………………
◆◇◆ネットでお取り寄せ◆◇◆ 第158回
今回は「抹茶スイーツ」
新茶の季節になりました。この時期にコンビニやデパ地下にいっせいに並ぶのは、「新茶」ではなく「抹茶スイーツ」。さわやかな甘さと苦みを生かしたさっぱりとした抹茶のお菓子は近頃では世界も注目しているとか。
今回は抹茶を使ったスイーツの銘品をご紹介しましょう。
●[和トリュフ抹茶]
http://item.rakuten.co.jp/gyokkado/676041/
●[宇治抹茶ロール]
http://item.rakuten.co.jp/okodepa/3-08-0-000143/
●[京はやしや 抹茶フィナンシェ]
http://item.rakuten.co.jp/kyo-hayashiya/financier12/
……………………………………………………………………………
◆◇◆印刷豆知識◆◇◆ 第158回
「名刺印刷」
新社会人たちが、もっとも緊張する場面の1つが、お得意先などで名刺を交換する時ではないでしょうか。
日本人は、世界で最も名刺を使う国民といわれています。
名刺は企業や人の「顔」。その人がどんな仕事や生活をしているのかを紹介するパーソナルカードとして名刺を差し出します。
名刺の起源は7〜10世紀、唐の時代の中国で、地位の高い人に面会する時に、木や竹の札に姓名を記していたそうです。この竹木を「刺」といったところから「名刺」と呼ばれるようになったのだとか。
一方、ヨーロッパで名刺らしきものが使われるようになったのは16世紀のドイツが最初。人を訪ねて不在だった時に、自分の名前を書いたカードを残していくという習慣があったそうです。
その後、18世紀に銅板画などで華やかな挿絵を入れた名刺が社交界で大流行。19世紀には現在の名刺に近い氏名のみを記したものが使われるようになりました。
日本に名刺が入ってきたのもヨーロッパから。19世紀初期、開国期に外国人と接する役人たちが使ったのが始まりといわれています。和紙を使い紋所の下に氏名だけを印刷したものだったとか。さぞ美しかったことでしょう。
時世を反映してか、最近は一時期ほど派手なものを見かけなくなりましたが、それでも紙やインクに凝ったきれいな名刺を作る方もいらっしゃいます。
たとえば、
【バーコ印刷名刺】http://www.designmeishi.net/virko/virko.html
アメリカのバーコ社が開発した印刷技術。手で触るとゴムのようなふわっとした樹脂が膨らんでいます。サーマル印刷・サーモ印刷・浮き出し印刷とも呼ばれます。
【ダンボール印刷名刺】http://www.designmeishi.net/cardboard/cardboard.html
ダンボールを使用した名刺。あたたかみのある風合いと、厚みが特徴。環境にやさしいエコ名刺でもあります。
【ポップアップ名刺】http://www.meishi-insatu.com/popup_meishi.html
飛び出すカードのように、開くと文字が飛び出す名刺です。
【型抜き名刺】http://www.you-meishi.com/panchi/photo.img.html
たとえば、コーヒーカップや本の形にくり抜く名刺です。印刷後に金型で抜いて断裁をします。
など、変わった名刺を作る方法もあります。
……………………………………………………………………………
◆◇◆いまどきの流行りモノ◆◇◆ 第156回
「モテ声」
今年から5/8が「声の日」に制定されたのだとか。
一般的に、男性の低くて深みのある声は、女性の人気が高いといわれています。
この「モテ声」を手に入れるためにはどうすればいいか? そんな「声」について科学的に研究し、情報を発信する「声総研」が「声の日」5/8に「モテ声カフェ」をオープンしました。
オープニングセレモニーでは、渋い声の俳優として知られる、江守徹、中尾彬が登場。「モテ声カフェ」1日店長の座をかけて、モテ声対決をして盛り上げたそうです。
ハチミツやショウガなど喉によいとされている食材を使ったオリジナルメニューが並び、「モテ声になれるボイストレーニング」なども行うユニークなカフェです。
5/8(日)〜6/9(木)までの1ヶ月限定でのオープンですが、店内には「モテ声店員」がいたり、設置された「VQチェッカー」を使って自分の声のモテ声度が測れたりしますので仲間うちで行ったら楽しそうです。
カラオケ人口がますます増えている近年では、声をよくしたい、若々しくしたいと、ボイストレーニングに通う方も多いと聞きます。カラオケだけではなく、ビジネスの現場でもプラスになります。
皆さんよくご存じだと思いますが、滑舌よく美しい日本語を話す人は、仕事がデキルように見えるものです。
週に1度、ボイストレーナー・秋竹朋子氏による無料ボイストレーニングレッスンも実施しているとか。
この5月は「モテ声カフェ」を訪ねて自分の声と対面してみませんか?
●[モテ声カフェ]
http://www.koesouken.com/news/bnr_top/cafe_open_110502.html
……………………………………………………………………………
◆◇プレゼント◇◆
「和トリュフ抹茶」を1名様
最後までお読みいただき、ありがとうございます。恒例のプレゼントコーナー。
プレゼントのご応募は下記URLより直接お申し込みください。
https://ssl.alpha-prm.jp/streams.co.jp/cgi-bin/streams/mail_present.html
【締め切り:5月22日】
※当選された方にはメールでお知らせし、サイト上でハンドルネームを公開します。
メルマガについてのご感想もお待ちしております。
http://www.streams.co.jp/
……………………………………………………………………………
◆◇プロモーションツールのご案内◆◇
ストリームスでは、皆様のイメージを形にするために、クリエイティブの領域を広げていきます。
バナーやタペストリー、大判プリントの制作に対応できるようになりました。
詳細は弊社ホームページにてご確認下さい。
http://www.fluxos.jp/streams/contents/promotion.html
……………………………………………………………………………
_|_| 編集後記 _|_|
私は外に出て名刺交換をする機会があまりないのですが、海外ではどのような作法があるのか気になります。
デザインに関しても、海外の名刺はどんな感じなのか一度見てみたいものです。
名刺交換をすると必ず「すごい名前ですね!」と言われる越後谷
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メール通信「ストリームス Magazine」】第156号
編集・発行「ストリームス Magazine」編集室
ご意見・ご感想はお気軽に、st@streams.co.jp までどうぞ。
配信申込・停止は、次のページから行ってください。
http://www.streams.co.jp/